
tomozouです。
娘と一緒にニノキュアを二の腕に塗り続けて約2ヶ月半。
ついに使い切りましたー!
で、二の腕のブツブツに効果あった?
私と娘の毛孔性苔癬に効いたのかどうか、ということなんですが、
少しだけれど効果がありました。
やっぱり毛孔性苔癬自体が簡単な皮膚疾患ではなくて、
何年も何十年も続いている慢性的なものなんです。
なので簡単にはー治らないんですよね・・・。
今の私の二の腕。 ↓
ニノキュア始める前。 ↓
以前よりも赤みがとれてきたのがよくわかると思います。
これだけでも目立ち度は抑えられます。
腕をさすった時にもブツブツが少し減ったな〜ってことがわかります。
つるつる!にはまだまだ程遠いですが、良くなっていることは確か。
今後も良くなっていくことを信じて使い続けるしかありませんね。
9歳の長女 ニノキュア80日使ってみた現在の二の腕。
日焼けしているからか、なんかブツブツが目立つような・・・。↓
ニノキュアを始める前の状態。↓
子供の場合は、進行が早いのでブツブツが増えるスピードが早まっているのかもしれません。
ニノキュアで肌質改善するスピードを上回っていると、塗っている意味が無い・・・。
でも塗らないでいるとますます悪化してしまうかも。
女の子なので二の腕を気にするときが遅かれ早かれくるので少しでも改善させてあげたい。
そう思っているんですが、子供には効果が出にくいです。
毛孔性苔癬は手強い
じんましんとかあせもとかそんな簡単で単純な症状ではないんですよね。
手強いというか、根強いというか・・・・。
そこの肌質が根っこの方から根本的に改善されないと治らない。
だから時間がかかるんだと思います。
専門家ではないので性格にはわかりませんが、新陳代謝との関係も深いでしょうし。
何年も続いている症状を治すには、少なくとも数ヶ月もしくは何年もかかります。
それだけ根が深いということですよね。
だから、ニノキュアだけでなくザラプロもフェルゼアも同じで、
ずーっと買い続けてずーっと使い続ける必要がありますね。
そうすれば、少しづつ少しづつブツブツは改善されていくはず。
毎日自分の目でわかるような変化ではないかもしれませんが。
とある高校生は3年間ニノキュアを使い続けているそうです。
「ブツブツは治ったけれど、その跡が残っているからなんとかしたい・・・」
という悩みを持っていて、これはおそらくニノキュアでは治らないかも。
ブツブツが気になって何度も掻いたり潰したりすると跡が残るのはニキビと同じです。
私も何度も掻いたり潰したりしてるのでよくわかります。
本気で治すには美容整形外科で見てもらわないとダメなのかも・・・ですね。
美容整形外科で使うようなレーザー機器や強力な薬品など・・・・を使えば、
劇的な改善が見込めるかもしれません。(高額の料金を支払えばなんでもできます)
しかし・・・・、強力な効果が見込めるものは一定の副作用が影響する可能性もあるし、
第一に強い薬は医師の診断がなければ買うことはできません。
そのへんのドラッグストアなどにある薬は効果が強くないから市販できるわけです。
そう考えると、やはり市販されている薬で少しづつ地道に継続する方法が安全かも。
リスクを背負わずに効果を求めるならこれしか無いのかもしれませんね。
私はこれからも続けていきたいと思っています。
それではまた、tomozouでした。
お時間があればこちらの記事もどうぞ
→ニノキュア使い始めて40日、やっと目に見える効果が出てきた!